日 12月 7日(木) ~ 16日(土) * 期間中の木・金・土・日 * 時間 11時 ~ 17時 場所 雨音喫茶室 写真は、昨年のツゲ製作所さんの展示会の時の1枚。 今年の展示は、そこからはじまっていました。 ツゲ製作所さんの手から生まれる洋服たちと 今回は、布作家tsuyu.さんの好きからうまれる アンティークリネンなどを使ったバッグなどが並びます。 師走の忙しい時期ですが、足をお運びいただけますと嬉しいです。 |
とき 11月16日(木)~ 19日(日) じかん 11:00 ~ 17:00 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福岡在住の 鞄作家 野中 富貴子さんの UROKOBAG の展示会になります。 素材は しっかり目の綿生地やウール生地 様々な色のバックが並ぶ予定です。 東海地方では初めての個展。 多くの方にご覧いただけたらと思います。 なお 期間中 福岡の ウチノ洋菓子店 さんの 焼菓子とロールケーキが届きます (卵・乳製品・甜菜糖使用。) どちらも数量限定となります。 この機会に是非ご賞味くださいませ。 * ロールケーキは 金・土 限定 。 また、イートインのみとさせていただきます * ● 野中 富貴子 H.P. imakoko358.exblog.jp instagram fukiko_n ● ウチノ洋菓子店 H.P. (Click!) instagram uchino.yougoshiten |
日 7月 23日(日) ~ 8月 26日(土) 期間中の 木・金・土 + 日 (日曜開店日は、お知らせの頁をご覧くださいませ) 時間 11:00 ~ 17:00 場所 雨音喫茶室 その海にあったもの その海へ流れついたもの 海辺で出会ったものたちを 集め つなぎ 作品に。 波音を聴くための耳飾り 耳を澄ますと 記憶のかなたの波音が 聞こえてくるかもしれません 。 そんな 一言では言えない 作品たちが 月の温に 並びます 。 作品を身につけて どうぞ 静かに 耳を すませてみてください 。 harumint (Click!) ◎ EVENT ◎
『 原っぱヨーガ 』 とき 8月 13日 (日) 時間 あさ 8:00 ~ 1時間半程度 場所 月の温の前の堤防の桜の木の下 参加費 ¥2000 ( 1drink 付き ) 定員 7名様 ご予約制 インストラクター Yumiko ( yumiyan ) さん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ harumint exhibition 「 また会いましょう、海 」 期間中の1日 月の温の前の堤防の桜並木の下で、原っぱヨーガを開催いたします。 夏の早朝、桜の木の下でヨガをして 気持ちのよい一日を始められたらいいなと思います。 インストラクターは 三重出身・京都在住の yumiko ( yumiyan )さん (Click!) 幼少より、同居する祖母が日々取り入れていた地域に伝わる自然療法に親しみ 現在もヨガやアーユルヴェーダ、自然療法を生活に取り入れてすごしています。 ヨガは ヒーリング効果の高い、呼吸との関連性に重きをおいたヨガを基本にし ヒーリングハタヨガ、ヨガニードラ、シニアヨガ、マタニティヨガ、 アーユルヴェーディックヨガなどをおこなっています。 (ご本人プロフィールより) ご予約は Yumiko さん ichigiku@gmail.com または 月の温 tsukinoon@yahoo.co.jp / 090-4860-7658 まで |
月の温10年記念LIVE 【 月の温にまたEttが来るよ 】 とき 7月 2日(日) 時間 18:00開場 / 19:00開演 場所 月の温和室 charge ¥2500(1ドリンク付き) + 要1オーダー * ご予約制 * 出演 Ett (Click!) FOOD 喫茶 tayu-tau (Click!) 6月4日で月の温は10年を迎えます。 10年という節目に大好きなミュージシャンのEttさんが 3年ぶりにまた月の温に歌いに来てくれることになりました。 今回 FOODを担当してくれるのは 大好きなお店 三重・津にあります 喫茶tayu-tauさん。 月の温とコラボでの食べ物もご用意する予定です。 スペシャルな夜を是非一緒に過ごせたらと思います。 ◎ ご予約・お問合せは 月の温まで 090-4860-7658 tsukinoon@yahoo.co.jp * 定員に達し次第ご予約を締め切らせていただきますのでご了承くださいませ * |
日 2月23日(木)/ 3月4日(土) * 2月23日(木) 11:00 ~ ニットの繕い 14:00 ~ 春の草花アクセサリー作り * 3月4日(土) 11:00 ~ ボタンの繕い 14:00 ~ 春の草花アクセサリー作り ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○ ニットの繕い ¥3500 1cm未満の穴あきニットをお持ちいただき そこに刺繍をして繕いをしていただきます。 ○ ボタンホールの繕い ¥3000 ボタンホールに彩りをそえます。 お好きなシャツをお持ちくださいませ。 ○ 春の草花アクセサリー作り ¥3500 春の草花を刺繍してアクセサリーをつくります。 ブローチ・ピアス・イヤリングなどお好きなものをお選びいただけます。 ◎ 各回定員 5名様 ◎ 持ち物 : はさみ * 繕いのワークショップは上記の内容にあてはまるものをご持参ください お申し込みは 月の温 まで |